2025.1.17
新入荷情報。
ホンダ VTX1800が入荷しました。
高額パーツ コルビン製サドルバッグ・リアフェンダーが装備されています。
走行距離、少ないです。
2003年モデル 初度登録2003年
車検なし 7299km
車両価格 115万円(税込み)
2025.1.14
途中です。
マツダ 毛籠社長、走る喜びを提供し続けるために内燃機関開発は続ける とのこと。
エンジンのホンダが脱エンジン路線ですが、毛籠社長発言をどう思うのでしょうか。
特殊工具が届きました。主原因部品、取り外しです。
周辺パーツ、注文です。
2025.1.12
新入荷情報。
ホンダ ゴールドウイングF6C が入荷しました。
別体式ETC 純正バッグレスト・ショートウインドシールド装着。
SYNTO製レバー に変更されています。
2014年モデル 初度登録2014年
車検なし 32508km
車両価格 177万円(税込み)
2025.1.8
作業。
富士通が2026年度新卒採用から一律の初任給を廃止、40万超えも想定とのこと。
学生時代に何を得るか ですね。
今日はここまで です。
2025.1.6
重いです。
2027年蛍光灯製造禁止と閣議決定。
LED製造会社から献金は、いくらいただいたのでしょうか。
1100は少々エンジンは少々重いです。
作業開始です。
2025.1.5
色々。
前澤氏 カブアンドの説明、腑に落ちない点が所々です。
発想に敬服します。
いつもお心遣いありがとうございます。
次回はゆっくりと。
2025.1.3
2025年。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本日より通常営業となります。
2024.12.29
2024年。
2024年最後の営業日となりました。
本年も多数のお客様に、ご愛顧いただきありがとうございました。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
2025年は3日より通常営業となります。
いつもお心遣いありがとうございます。
こちらこそ引き続きよろしくお願いいたします。
2024.12.27
VTX1800
ホンダ、日産、三菱 経営統合に向けて協議を開始。
国土交通省、経済産業省も交えてです。
数年後 真山仁氏の小説になりそうですね。
中古車販売前の整備を始めます。
ホンダ VTX1800
2024.12.23
代車です。
いすゞ自動車 普通免許で乗れる小型トラック「エルフミオ」の売れ行きが好調。
スマートフォンでオンライン購入できるようになって、
新しい層から受注が入っているとのこと。
購入方法、中古車に限らず新車もその時代なんですね。
2tトラック、整備に出して 代車をお借りしました。
しばらく軽トラです。
P1
P2
P3
P4
[編集]
CGI-design